うずらの卵

【関東煮のレシピ/作り方】

関東煮

調理時間目安:40分



学校給食では「あられはんぺい」も入っていますが、入れなくても美味しい&添加物を無駄に摂取しないためにこちらのレシピでは省いています。

続きを読む

【つるっと殻が剥ける!うずらの卵の茹で方】

うずらの卵

調理時間目安:10分

youtubeに初期に上げた動画に【うずらの卵の茹で方】があるんだけど、画から間から…何からなにまでホント見てらんないレベルで削除しようかと何度思ったことか。でも私の動画の中ではわりと見てもらってるので情報としては有益なんだろうなと判断し、今回ブログで改めて解説することにしました。この通りにやると本当につるんっと殻が剥けて気持ちいい♪

続きを読む

【あんかけスパ風めん&さつまいものさわやか煮レシピ/作り方】

2021年11月18日名古屋市公立小学校給食献立

調理時間目安:30分くらい

なごや飯の1つと言われているあんかけスパゲッティですが、残念ながらそのほとんどが食品添加物を多用したものです。学校給食ではケチャップとトマトピューレが使われますが、トマト缶+砂糖+酢で代用しています。最後に味をみて、もうちょっとコッテリさせたいなぁと感じたらケチャップを足してください。

続きを読む

簡単キレイ!うずらの卵の茹で方&殻の剥き方

簡単キレイなうずらの卵の茹で方剥き方

家庭によって様々だとは思いますが、日常でうずらの卵の使用頻度はそんなに高くないという家庭が多いんじゃないかなーと勝手に思っているアキです、こんにちは。

実際、我が家では学校給食で使用する以外が滅多に登場しません。
不慣れだからこそいつも適当に茹でて黄身が飛び出したり、殻を剥くときにボロボロになったり・・。

ベストな方法を学んで実行すればいいのに、それをするほどの使用頻度じゃないし、まぁいいやとその扱いに悩みつつも適当にやりすごしているのは私だけじゃないはず。

今回は、そんなあなたに私が実際に行っている「え、今までの苦労はなんだったの?これは魔法なの?」レベルの簡単かつキレイにうずらの卵の皮が剥ける方法をシェアします。

続きを読む

【あんかけスパ風めんレシピ/作り方】

名古屋市学校給食献立あんかけスパ風めん

調理時間目安:30分

名古屋名物の1つでもある、あんかけスパゲティ。
通称あんかけスパ。

そんなあんかけスパ風のソフト麺がこのたび名古屋市公立小学校の給食に初登場です。

本来は添加物まみれで、あのトロミは化学調味料でつけているんだよと10代の頃にバイトしていたパスタ屋のオーナーが言っていた衝撃が未だに忘れられません。

個人的に外食であんかけスパを食べることはないですが、このレシピはわりと美味しく仕上がったと思っています。ブラックペッパーが決め手。

続きを読む