調理時間目安:20分
続きを読む2021年 4月 の投稿一覧
【名古屋市公立小学校給食献立再現レシピ】2021年1月29日献立「ペンネのシーフードソテー」のレシピ/作り方
調理時間目安:40分
続きを読む【おうちごはんレシピ】本めじマグロでマグロの水煮(ツナ水煮)のレシピ/作り方
調理時間目安:2時間半~1日
続きを読む【名古屋市公立小学校給食献立再現レシピ】2021年1月27日献立「呉汁」のレシピ/作り方
調理時間目安:20分
学校給食では大豆ペーストを使用していますが、ここでは代わりに茹で大豆を潰して使っています。
【五目煮のレシピ/作り方】
調理時間目安:30分
学校給食では角昆布を使用しています。
豚肉は~150gを目安に、今回は50gくらい入れています。
【すまし汁のレシピ/作り方】
調理時間目安:20分
今回は豆腐・ねぎ・えのきのすまし汁です。
【名古屋市公立小学校給食献立再現レシピ】2021年1月25日献立「五目揚げ」のレシピ/作り方
調理時間目安:40分
学校給食ではすり身とえびミンチを使用していますが、家給食では真鯛と天然えびを下処理してすり鉢ですり身にしてから作りました。
フードプロセッサーを使っても。
【名古屋市公立小学校給食献立再現レシピ】2021年1月22日献立「野菜サラダ」のレシピ/作り方
調理時間目安:20分
個人的にも気に入ってる、どの食材が抜けても成立しないなんとも絶妙な食べ応えのあるサラダです。
さっぱりしてるのでこってり系の付け合わせや箸休めに。
【名古屋市公立小学校給食献立再現レシピ】2021年1月22日献立「クリーム煮」のレシピ/作り方
調理時間目安:30分
今回はたまたま生クリームが残っていたので使いましたが、ない場合は入れなくても大丈夫です。
家給食では脱脂粉乳の代わりに豆乳を入れましたが、脱脂粉乳でも牛乳でもOKです。
【名古屋市公立小学校給食献立再現レシピ】2021年1月21日献立「白玉ぞう煮」のレシピ/作り方
調理時間目安:30分以内
名古屋の雑煮はシンプルなものがメジャーですが、こちらは具沢山です。
学校給食では白玉を使用していますが家給食では代わりに切り餅を使いました。