調理時間目安:およそ40分くらい
ラグマンは新献立です。ラグマンとは中央アジア全域で広く食べられている手延べ麺です。
学校給食ではきしめんが使われる&大根やら旬を過ぎたズッキーニなどが入ったコンソメスープ使用のものが提供されますが、麺は手作り、コンソメスープは不使用でクミンとコリアンダー・チリペッパーを効かせた仕上がりになりました。
どんな味か簡潔に言うなら「肉入りのスパイス感じるミネストローネ」って感じです。
パプリカ
【イタリア風サンドのレシピ/作り方】
調理時間目安:20分
学校給食ではえびはむきえびを、マッシュルームは水煮を使用しています。
この分量だと学校給食では小さじ1/2程度の砂糖も入りますが、ケチャップが既に甘いのでここでは省いています。
それでも甘さが強めなので・・個人的にはケチャップの量をもう少し減らして、代わりにトマト系(フレッシュトマト・トマトペースト・トマト缶)などを入れた方が美味しくなるんじゃないかなーと作って食べてみて思いました。
(そのレシピを載せてくれよ)
続きを読む