豚ひき肉

【台湾ラーメンスープのレシピ/作り方】

台湾ラーメンスープ

調理時間目安:15分


短時間で作れるのに本格的な味♪

麺はお気に入りの八幡製麵の伊府麺です。
持参する時は、麺とスープを別にしてスープはサーモスのスープジャーに入れて持っていきます。保温力抜群。

続きを読む

【キーマカレーのレシピ/作り方】

キーマカレー

調理時間目安:40分

簡単!おいしい!ルーから作るキーマカレー。
煮込み時間が少ないので普通のカレーより早くできます。

学校給食ではオーストラリア産の牛ひき肉も入りますが、ここでは豚肉のみにしています。
冷凍の白いんげん豆のピューレは省いてます。

続きを読む

【みそラーメンのレシピ/作り方】

みそラーメン

調理時間目安:30分以内


ややピリ辛の味噌ラーメンです。辛味が苦手な場合は豆板醤の量を減らしてください。麺は八幡製麺所の伊府麺(原材料は小麦・卵・塩のみ、かんすい不使用)を使用しています。

続きを読む

【名古屋風手巻きのレシピ/作り方】

名古屋風手巻き

調理時間目安:30分


名古屋風手巻きはふるさと献立です。

ふるさと献立とは愛知県や名古屋市の特産物を使った献立やこの地域で親しまれている料理、郷土料理を給食用にアレンジしたものです。

続きを読む

【煮込みハンバーグのレシピ/作り方】

煮込みハンバーグ

調理時間目安:40分

これまで何度も作ったことのある煮込みハンバーグですが、今のところこれが改訂版かなって感じです。

豚ひき肉だけでもいいけど牛肉が入ってるのも美味しい。
今回はつなぎに卵を使ったけど卵を使いたくない場合は豆乳で代用できます。学校給食では出来合いのハンバーグを使用、ケチャップをたくさん使うけどトマト缶+αで調味することでケチャップを使わずしてケチャップを使ったかのような味を再現しています。

続きを読む

【ドライカレーサンドのレシピ/作り方】

ドライカレーサンド

調理時間目安:20分


学校給食ではオーストラリア産の牛ひき肉が使われますが、こちらのレシピでは愛知県産の抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料不使用の豚肉を使用しています。フープロがあればあとは材料を順に炒めていくだけなので 簡単です。パンはもちろん、ごはんとも合います。

続きを読む