
調理時間目安:30分
簡単でヘルシーな子どもにも安心して食べさせられる、カワイイひな祭りスイーツです。
抹茶寒天といちご白玉の黒蜜がけの材料
・白玉粉 … 115g
・米粉 … 65g・いちご … 11個(180g)
・水 … 30g
・抹茶 … 小さじ1と1/2 ・砂糖 … 30g・水 … 50ml
・粉寒天 … 3g・水 … 250ml
・飾りいちご … 好みで
抹茶寒天といちご白玉の黒蜜がけの作り方
①黒砂糖30gと水30gを煮つめて黒蜜を作ります。
②抹茶小さじ1と1/2・砂糖30gを水50mlで溶いておく。
③鍋に粉寒天3gと水250mlを入れて煮溶かし、[2]を入れて混ぜ、容器に流し入れ固める。
④白玉粉115gと米粉65gをボウルに入れて混ぜ合わせ、いちご11個を潰しながら混ぜる。
⑤[4]を分量外のお湯で茹でて、浮かんできたら冷水にとる。
⑥器に[5]と好みの大きさにカットした[3]、飾りいちごを盛り付けて[1]の黒蜜をかけて、できあがり。
・白玉粉は佐賀県産の特別栽培米、いちごは愛知県産の特別栽培、水は岐阜県大垣市の天然水を使用しています。