
調理時間目安:30分くらい
アイシングなしだから簡単♪
華やかさには欠けるけど美味しいです。
皮をすりおろして使うので無農薬のものがオススメ。
レモンが旬の時期にぜひ。
アイシングなしのレモンケーキの材料(レモン型やマフィン型8~12個)
・薄力粉 … 60g ・アーモンドプードル … 40g ・ベーキングパウダー … 5g ・バター … 100g ・砂糖 … 80g・卵 … 2個
・レモンの皮 … 1/2個分
・レモン汁 … 大さじ1
アイシングなしのレモンケーキの作り方
①バターと卵は常温に戻しておく。
②ボウルにバターと砂糖を入れてもったりするまで混ぜ合わせる。

③[2]に溶いた卵を何度かに分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
④ふるった薄力粉とベーキングパウダー、アーモンドプードルを入れてゴムベラで切るように混ぜ合わせる。
⑤すりおろしたレモンの皮と絞ったレモン汁を加えて混ぜ合わせる。
⑥油を薄っすら塗った型に[5]を流し入れ、170℃に予熱したオーブンで15分ほど焼いたら、できあがり♪
※アイシングをしたい場合は粗熱がとれたケーキに粉糖120gとレモン汁大さじ1と1/2を混ぜ合わせたものをかける。

レモンは愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、卵は名古屋コーンの卵を使用しています。