学校給食をオーガニック無添加に

【八宝菜のレシピ/作り方】

八宝菜

調理時間目安:20分

学校給食では”花かまぼこ”と”砂糖”も使われていますが、ここでは食品添加物の観点から省いています。

それ以外の材料はだいたい同じですが、肉やイカは少なめに、水分量は多めに、味付けは美味しくいただける範囲で薄めにしています。おいしいよ。

続きを読む

【ゆばのコンソメスープのレシピ/作り方】

ゆばのコンソメスープ

調理時間目安:10分(湯葉は30分くらいかかります)

学校給食では冷凍の湯葉が使用されますが、ここでは豆乳から作ります。
手作り湯葉を使った、コーンたっぷりのスープです。

湯葉さえ用意できちゃえば、あとはサササのサッ。
あっという間にできます♪

続きを読む

【ミネストローネのレシピ/作り方】

ミネストローネ

調理時間目安:20分

トマトが1つだけあったら?

贅沢にそのまま丸かじり!(子どもの頃のごちそうおやつ)
スライスして塩とオリーブオイルをかけてもいいし、添え物にしてもいいけど、 そろそろ涼しくなってきたのでこんな風にミネストローネにしても。

トマト1つで5人分の幸せが手に入る、私のお気に入りレシピの1つです。

続きを読む

【そぼろサンドのレシピ/作り方】

そぼろサンド

調理時間目安:15分

学校給食ではオーストラリア産の牛ひき肉が使用されますが、ここでは岐阜県産の鶏胸肉で代用しています。

具とマヨネーズを混ぜたものをサンドイッチロールパンに挟んでいただくメニューです。 サンドイッチロールパンとは、いつものコッペパンに具が挟めるように切り込みが入ったもの。ごはんと合わせても美味しいです♪

続きを読む

【えびボールのすまし汁のレシピ/作り方】

えびボールのすまし汁

調理時間目安:20分

学校給食では市販のえびボールが使用されますが、ここでは天然えびと天然の真鯛を使って手作りします。真鯛と言えば、ゲノム編集の真鯛が流通開始しましたね。フードプロセッサーがあれば超時短ですが、ない場合はすり鉢&すりこぎですり身にしても。(私も去年ぐらいまではそうしてましたが、フープロを買って使いこなしてる今となれば、なんでもっと早く買わなかったのかと悔やんでいます。フープロはその労力を考えたら高い買い物ではないと思ってます。)

続きを読む

【塩肉じゃがレシピ/作り方】

塩肉じゃが

調理時間目安:25分


一般的な肉じゃがには”みりん”や”砂糖”などの甘みを加えますが、今回の塩肉じゃがには加えていません。

出汁・塩・しょうゆ・黒こしょうのみのシンプルな味つけです。

続きを読む

【パインゼリーのレシピ/作り方】

パインゼリー

調理時間目安:約10分(粗熱をとって冷やす時間は除く)

学校給食では市販のパインゼリーが提供されますが、ここでは熟れた生のパインアップルを使って手作りします。

我が家では動物の骨や皮由来のタンパク質であるゼラチンは使用せず、寒天でゼリーを作りますが、ゼラチンを使われる場合は生のパインアップルに含まれるタンパク質分解酵素の働きによってゼリーが固まらない!という事態に見舞われることがあります。

では、なぜ寒天では固まるのか?
寒天の主原料は天草という海藻で、天草の主な栄養成分は炭水化物(タンパク質も含まれます)だからです。

どうしてもゼラチンで作りたい場合は、生のパインアップルは使用せず、さっと煮るなり、あらかじめ熱処理のされている缶や瓶の加工品を使えば酵素の働きが弱まるので固まります。

続きを読む