調理時間目安:30分くらい
学校給食ではコンソメスープの素が入っていますが、こちらのレシピでは省いています。
ケチャップ代用
【煮込みハンバーグのレシピ/作り方】
調理時間目安:40分
これまで何度も作ったことのある煮込みハンバーグですが、今のところこれが改訂版かなって感じです。
豚ひき肉だけでもいいけど牛肉が入ってるのも美味しい。
今回はつなぎに卵を使ったけど卵を使いたくない場合は豆乳で代用できます。学校給食では出来合いのハンバーグを使用、ケチャップをたくさん使うけどトマト缶+αで調味することでケチャップを使わずしてケチャップを使ったかのような味を再現しています。
【タコスライスのレシピ/作り方】
調理時間目安:50分くらい
タコスライス?タコライス?違いはあるの?
学校給食のメニューにはタコスライスと書いてあるけど…
タコライスなんじゃ?と思ってるアキです、こんにちは。
タコライスはメキシコ料理のタコスの具をごはんの上に乗せたもので沖縄発祥の料理です。
学校給食ではここにケチャップも加わりますが、今回はトマト缶の量を増やし、砂糖と酢を追加してケチャップの代用にしています。
ケチャップを使ったバージョンはこちらです。
【マカロニのトマトソースあえレシピ/作り方】
調理時間目安:25分
学校給食では牛肉:豚肉が3:1の割合ですが、ここでは豚肉だけにしています。(お好みで)
学校給食ではケチャップが入るので甘めの仕上がりになります。再現するには砂糖と酢を入れた方がぽくなるけど、個人的には入れずに甘くない方が好きだったりします。
赤ワインはあれば大さじ1くらい入れて、なければ省いてOK。余ったらチーズのせて焼いてリメイクしても◎