調理時間目安:15分
学校給食で定期的に提供されるポリポリフィッシュのカレー味が初登場!
カレー味って・・こんな感じかなと想像しながら作ってみました。これ以上カレー粉を減らすとカレー風味がぼやけるし、かといって増やしすぎてもカレーの主張が激しすぎることになる。迷いに迷ってこの分量にしましたが好みでカレー粉を小さじ1弱くらいにしてもいいかも。しっかり味が好きなら全体的に少しずつ調味料を増やしても◎
ポリポリフィッシュカレー味の材料(20g分)
・片口いわし … 20gリンク
・砂糖 … 小さじ1
リンク
・みりん … 小さじ1
リンク
・カレー粉 … 小さじ1/2
リンク
ポリポリフィッシュカレー味の作り方
①油をひいてないフライパンに片口いわしを入れて弱火でじっくり焦げないように絶えず混ぜながら折った時にポキっとなるくらいまでしっかりと炒る。
②砂糖・みりん・カレー粉を入れて全体に絡めたら、できあがり♪
【2022年9月21日(水)名古屋市学校給食】
プレーンロールパン
牛乳
いちごジャム
ビスケット
アセロラゼリー
ポリポリフィッシュカレー味
牛乳の代わりにオーガニック豆乳、いちごジャムの代わりに手作りのいちじくジャムを、アセロラゼリーの代わりに自家製梅シロップと寒天・岐阜県大垣市の天然水で作った梅ゼリーを持参しました。
リンク