調理時間目安:20分
今回は新メニューのフィッシュナゲットのレシピです。
どうやって作ろうかな~と色々悩んだけど、シンプルな材料でフープロさえあれば簡単にできちゃいます。歯がなくてもこれなら食べれるんじゃないかって程ふわっふわなフィッシュナゲット。作り置き冷凍してお弁当の一品にもいいね♪
鱈
【さけのちゃんちゃん焼き風のレシピ/作り方】
調理時間目安:30分くらい
鮭のちゃんちゃん焼き風です。
鮭があるときは鮭で作りますが、今回は鱈で代用しています。野菜の甘みと味噌の風味が揚げた魚とよく絡み、どちらで作っても美味しいですよ。
【香味揚げのレシピ/作り方】
調理時間目安:40分
学校給食ではすり身になった状態のすけとうだらと大豆ペーストが使われますが、ここでは北海道産の鱈と24時間水に浸してから茹でた大豆を使っています。
【白身魚のアーモンドフライのレシピ/作り方】
調理時間目安:30分以内
学校給食ではフライヤーで揚げるだけの状態のものを提供しますが、ここでは手作りします。アーモンド100%でも、アーモンドが足りない場合はその分パン粉を増やしてもOKです。