
調理時間目安:30分
一般的な簡易レシピでは市販のフィンガービスケットが使われることが多いですがここでは生地から焼きます。
難しそうですが、意外と早く本格的な味に仕上がります。
パーティや持ち寄りなどにも♪
ティラミスの材料(20cm×20cm角型/8人分くらい)
・薄力粉 … 30g・全卵 … 2個
・砂糖 … 40g ・塩 … 少々 ・マスカルポーネチーズ … 250g ・砂糖 … 50g・卵黄 … 2個分
・生クリーム … 200ml
ティラミスの作り方
①インスタントコーヒーをお湯で溶いておく。

②ボウルに卵白と塩を入れ、砂糖を数回に分けて加えながら泡だて器でツノがピンと立ってツヤのあるメレンゲを作る。
③卵黄を加えさっと混ぜる。
④薄力粉をふるい入れゴムベラで底からすくうように混ぜる。
⑤型に入れて表面をゴムベラでならして180℃に予熱したオーブンで10分焼く。
⑥ボウルにマスカルポーネチーズと砂糖を入れて泡だて器で混ぜ、卵黄も加えてよく混ぜる。そこに生クリームも加え8分立てにする。
⑦焼けた生地に[1]のコーヒーをまんべんなくかけ、[6]のクリームを全体に広げて仕上げに茶こしでココアパウダーをふって、できあがり♪
卵は油脂 肉骨粉不使用の穀物主体の飼料 飼料には遺伝子組み換え混入防止のため分別生産流通管理されたトウモロコシ 大豆を使用の秋川牧園のもの、生クリームは中沢フレッシュクリーム36%、マスカルポーネはタカナシの北海道マスカルポーネを使用しています。