調理時間目安:20分くらい
「オクラがあるけど何作ろっかな~?」って毎年オクラの時期になると何度か思うよね。
小腹が空いた時や子どものおやつにも◎
おうちレシピ
【おうちごはん】市販品に負けない、本当に美味しい手作りマヨネーズのレシピ/作り方
調理時間目安:5分
市販のマヨネーズってピンからキリまであるけど、原料にこだわっていて美味しいマヨネーズってやっぱりお値段もそこそこします。我が家にも急に使いたい時や災害の時用に常に1本は市販のマヨネーズをストックしていますが、普段使いのマヨネーズは手作りが一番♡
何度も試作し、分量やコツなどを研究してついに市販品に負けない究極の手作りマヨネーズができました。
【おうちごはんレシピ】赤大根の甘酢漬けレシピ/作り方
調理時間目安:作業時間10分以内(漬ける時間を除く)
お正月に妹の家に行くといつも作ってくれる赤大根の甘酢漬けがシンプルで美味しくて。
いっぱい食べたいから家でも作ってみることにしました。
甘さは感じるけど甘すぎないバランスになったんじゃないかと思います。天然でこんなに鮮やかになるなんて。
赤大根の発色に感激。
【おうちごはん】少しの鶏もも肉でキャベツをたくさん食べる炒め物のレシピ/作り方
調理時間目安:15分
冷蔵庫には半額シールが貼られてておもわず手に取った鶏もも肉とキャベツ、ピーマンが2個ありました。 さて、これで何を作ろう?
キャベツをたくさん食べたかったので、キャベツたっぷりにしました。
我が家では、なにを作るにしても”野菜多め、肉少なめ”が基本なので特に珍しい割合ではないんですが、よくあるレシピの分量に慣れてる方からすると「え、肉こんなけ?!」と驚かれるかもしれません。笑
「オクラ納豆」のレシピ/作り方
調理時間目安:10分
我が家は納豆を食べる時に付属のタレを使わないので最初からタレなしを購入しています。スタンダードな味付けは、しょうゆ+酢+ねぎに辛子をつけたり、つけなかったり。
今回はいつもの納豆に旬のオクラを加えました♪
【ピーマンと豚肉と生姜の炒め物レシピ/作り方】
調理時間目安:15分
毎年ピーマンができる時期になると必ず何度も作って食べる、我が家の定番人気メニューです。
ごはんとの相性もバッチリ。
時間がないときはごはんにかけて丼として食べても◎
【手作り】焼き肉のたれ(万能だれ)のレシピ/作り方
調理時間目安:10分
混ぜるだけ~で、
美味しい焼き肉のたれ(万能だれ)のできあがり。
【おうちレシピ】手作りクリームチーズのレシピ/作り方
調理時間目安:2日とちょっと
クリームチーズって美味しいよねぇ。
でも市販のクリームチーズって添加物が入ってるものがほとんど。たまに無添加なものがあっても日常で使うには高すぎたり。欲しくてないものは作っちゃえ!ってことで作ってみました。
【おうちレシピ】手作りなめたけのレシピ/作り方
調理時間目安:10分以下
学校給食で使った”えのき”が余ったのでなんとなく「なめたけ」を作って出したら息子が大喜び。
それ以来、彼の好物に「なめたけ」が仲間入りしたので定期的に作っています。
【おうちレシピ】豚肉で作る、肉だんご(ミートボール)のレシピ/作り方
調理時間目安:20分
そのままハンバーグみたいに食べてもいいし、しょうゆベースやケチャップベースのミートボール・トマトパスタのトッピング・鍋の具材…と、色々使えて便利です。
冷凍保存もできます。