調理時間目安:20分以内
学校給食ではコンソメスープの素と砂糖も入りますがこちらのレシピでは省いています。
献立名はイタリアンスパゲッティとなっていますが、味が濃くないナポリタンって感じです。
イタリアンスパゲッティの材料(6人分)
・ポークウインナ … 4本(70g)
・スパゲッティ … 乾燥200gリンク
・茹で塩 … 少々
リンク
・にんじん … 小さめ1本(80g)
・玉ねぎ … 小さめ1個(125g)
・ピーマン … 中1個(30g)
リンク
・塩 … 小さじ1/2
リンク
・白こしょう … 少々
リンク
・ケチャップ … 大さじ5
リンク
イタリアンスパゲッティの作り方
①にんじん・玉ねぎ・ピーマンは細切りに、ウインナは斜め切りにする。
②スパゲッティは分量外のお湯で茹でる。
③フライパンを火にかけて油をひき、にんじん・玉ねぎ・ウインナ・ピーマンの順に塩・こしょうをふって炒める。
④具が柔らかくなってきたらケチャップと茹でたスパゲッティを加えてさらに炒めたら、できあがり♪
ウインナは 抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料不使用の愛知県産の豚肉・豚脂肪(愛知県産)・食塩・玉葱・黒糖・香辛料が原料のもの、にんじん・玉ねぎは愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、ピーマンは長野県産の無農薬無化学肥料のオーガニックを使用しています。
【2023年9月19日(火)名古屋市学校給食】
ごはん
牛乳
とんカツ
イタリアンスパゲッティ
湯葉のコンソメスープ