調理時間目安:25分くらい(ワンタン麺を作る時間含む)
ワンタンを仕込むのに20分程度かかりますが、それ以外は手際よくやれば5分もあればできちゃいます。
給食再現
【中華どんぶりのレシピ/作り方】
調理時間目安:30分くらい
砂糖やみりんなどの甘味を入れていないのに野菜の甘さが感じられます。
緑を入れたければさっと茹でたさやえんどうを工程5で入れても◎
【若どり照り焼きのレシピ/作り方】
調理時間目安:15分
今回は胸肉で作りましたが、もも肉でも美味しいです。
肉の厚みを均一にすることによって満遍なく火が通ります。
【あまからチキンのレシピ/作り方】
調理時間目安:20分ぐらい
ジューシーで大人も子どもも大好きな味。
2ステップであっという間にできあがり♪
簡単ランチに、お弁当のおかずに、夕飯の一品にぜひ。
【茶わん蒸し風スープのレシピ/作り方】
調理時間目安:30分
その名の通り、茶碗蒸しをそのままスープにした感じです。
茶わん蒸し風スープは卵をたっぷり入れることで茶碗蒸し感が出るので卵は絶対にケチらなでください。
【コロッケのレシピ/作り方】
調理時間目安:40分
いつも「もっと食べたーい!」と言われるコロッケ。
いっぱい食べれるように、いっぱい作りました。
必要に応じた量で作ってください。
なにもつけずにそのまま食べても美味しい味付けにしてあります。
【はくさいと魚の中華煮のレシピ/作り方】
調理時間目安:30分
砂糖は入れてないのに野菜の旨味が出て、ほんのり甘い中華煮です。
中華だしも不使用!シンプルな味つけです。
味の決め手はオイスターソース。
【ピリ辛はるさめスープのレシピ/作り方】
調理時間目安:25分
学校給食の中でも人気メニューのピリ辛はるさめスープです。
少しピリっとするスープなので小さいお子様だと嫌がる子もいるかも? 具だくさんでおかずになるスープです。
【とうふのチリソースのレシピ/作り方】
調理時間目安:40分以内
えびチリみたいだけど豆腐と野菜も入るので栄養バランスがとれつつ、満足感も味わえる一品。
娘のお気に入りメニューの1つです。
続きを読む
【台湾ラーメンスープのレシピ/作り方】
調理時間目安:15分
短時間で作れるのに本格的な味♪
麺はお気に入りの八幡製麵の伊府麺です。
持参する時は、麺とスープを別にしてスープはサーモスのスープジャーに入れて持っていきます。保温力抜群。