調理時間目安:20分くらい
学校給食で定期的に出るイカ。
学校給食では冷凍のイカが使用されます。
新鮮な生イカが手に入った時に下処理して冷凍しておくと使う時に便利です。
給食たべたい
【スープカレーのレシピ/作り方】
調理時間目安:30分
出汁の効いた、ホッとあたたまる優しいスープカレーです。
【筑前煮レシピ/作り方】
調理時間目安:30分
水と調味料で煮るので、だし汁をとる手間がかかりません。
今回はもも肉で作っていますが、好みで胸肉でも。
根菜たっぷりで美味しいです。
【牛肉と野菜の卵とじレシピ/作り方】
調理時間目安:15分
学校給食ではオーストラリア産の牛肉を使用していますが、ここでは豚バラスライスで代用しています。
ごはんにかけて丼にしても◎
【茶わん蒸し風スープのレシピ/作り方】
調理時間目安:30分
その名の通り、茶碗蒸しをそのままスープにした感じです。
茶わん蒸し風スープは卵をたっぷり入れることで茶碗蒸し感が出るので卵は絶対にケチらなでください。
【コロッケのレシピ/作り方】
調理時間目安:40分
いつも「もっと食べたーい!」と言われるコロッケ。
いっぱい食べれるように、いっぱい作りました。
必要に応じた量で作ってください。
【台湾ラーメンスープのレシピ/作り方】
調理時間目安:15分
短時間で作れるのに本格的な味♪
麺はお気に入りの八幡製麵の伊府麺です。
持参する時は、麺とスープを別にしてスープはサーモスのスープジャーに入れて持っていきます。保温力抜群。
【おかかキャベツのレシピ/作り方】
調理時間目安:10分くらい
簡単!さっぱり、あっさりした副菜にぜひ。
【きゅうりのしょうゆ漬のレシピ/作り方】
調理時間目安:5分くらい
きゅうりがあったら作りたい、簡単な副菜の一品です。
【かれいのたつた揚げのレシピ/作り方】
調理時間目安:30分
学校給食では揚げるだけのものが使用されますが、ここでは手作りします。
捌き方も載せてるので、このように捌けば骨も残りづらく食べやすいです。