
調理時間目安:10分くらい
学校給食では千切りにしたにんじんを茹でてから使いますが、それだと栄養素が流れ出てしまうので私は生のまま調理しています。
学校給食ではコーンとマーマレードが入っていますが、今回はレーズンとハチミツに変更しています。デリシャス!
キャロットラペの材料(5人分くらい)
・にんじん … 200g
・塩 … 2本指で軽くひとつまみ ・レーズン … 40g ・オリーブオイル … 大さじ1 ・酢 … 大さじ1 ・レモン汁 … 大さじ1・ハチミツ … 大さじ1/2
キャロットラペの作り方
①ボウルにレーズン・ハチミツ・オリーブオイル・塩・酢・レモン汁を入れて混ぜ合わせる。
②細めの千切りにしたにんじんを[1]のボウルに混ぜ合わせたら、できあがり♪
にんじんは北海道産の無農薬無化学肥料のオーガニックを使用しています。

【2022年10月26日(水)名古屋市学校給食献立】
プレーンロールパン
牛乳
とり肉のクリーム煮込み
キャロットラペ
ラ・フランスゼリー