調理時間目安:40分以内
えびチリみたいだけど豆腐と野菜も入るので栄養バランスがとれつつ、満足感も味わえる一品。
娘のお気に入りメニューの1つです。
続きを読む
調理時間目安:40分以内
えびチリみたいだけど豆腐と野菜も入るので栄養バランスがとれつつ、満足感も味わえる一品。
娘のお気に入りメニューの1つです。
調理時間目安:40分くらい
先に別で味を含ませた油揚げがなんともおいしい。
干し椎茸と鰹節のW出汁です。
野菜(にんじん・ほうれん草または小松菜・ねぎ)が入ってるのも◎
調理時間目安:30分
学校では花かまぼこを使用していますが、ここでは省いています。入れる場合は100gくらいを目安に。
鶏肉はもも肉でも胸肉でもお好みでOK
八丁味噌の味が活きてます。
調理時間目安:15分
さわやかな味と香り♪
簡単なのに美味しい一風変わった一品です。
調理時間目安:15分くらい
学校給食ではアメリカ・カナダ・チリ産の豚肉を加工した添加物が使われたハムを使用していますが、ここでは愛知県産の豚肉を添加物を使わずに加工したハムを使用しています。
シンプルな味つけですがそれぞれ素材の味と食感が活きており、ハム・にんじん・枝豆・コーンと、その名の通り彩り豊かな一品です。
調理時間目安:30分
続きを読む調理時間目安:20分
今回は豆腐・ねぎ・えのきのすまし汁です。
調理時間目安:30分
続きを読む調理時間目安:10分
続きを読む調理時間目安:20分
続きを読む