
調理時間目安:25分
学校給食では揚げるだけのくしカツ(鶏肉)が提供されますが、ここでは手作りしています。
串に刺さってるか刺さってないかでテンションが変わってくるので、ここは面倒くさがらずに刺します。

鶏の串カツの材料(8本分)
・鶏胸肉 … 1枚(400g) ・塩 … 少々 ・こしょう … 少々 ・薄力粉 … 適量 ・卵 … 1個 ・パン粉 … 適量 ・揚げ油 … 適量鶏の串カツの作り方
①フライパンに油を入れる。

②卵を溶きほぐし、鶏胸肉をひと口大に切って串に刺す。
③[2]に、塩・こしょうをふって、薄力粉をまぶす。
④ここでフライパンを火にかける。
[3]を溶き卵にくぐらせてパン粉をつける。
⑤揚げ焼きにしたら、できあがり♪
ウスターソースをかけていただきます。
卵は名古屋コーチンの卵を使用しています。

【2021年10月18日(月)】
ごはん
牛乳
くしカツ
いためビーフン
豚汁