キャベツ

【シーフードカレー&塩キャベツのレシピ作り方】

シーフードカレー

調理時間目安:50分

「カレールウを使わずにカレーを作る」と聞くと、普段ルウやフレークを使ってる方は「なにそれムリ」となりがちですが、実はなんてことありません。

意気込んでいきなりスパイス全てを揃えるなんてしなくていいです。まずはいろんなスパイスが配合されたカレー粉を使ってみて、その後もっと深掘りしたくなったらスパイスを揃えてもいいかもな、くらいのテンションでいきましょう。

続きを読む

【チャンポンのレシピ/作り方】

チャンポン

調理時間目安:20分

学校給食では中華麺が使われますが、中華麺にはかんすいや、クチナシをはじめとする着色料、その他の食品添加物が多く含まれているものがほとんど。今回は北海道産小麦100%と食塩のみが原料の”ひやむぎ”で代用しています。

花かまぼこは添加物の宝庫なので省いてます。

続きを読む

【おうちごはん】少しの鶏もも肉でキャベツをたくさん食べる炒め物のレシピ/作り方

調理時間目安:15分

冷蔵庫に鶏もも肉とキャベツ、ピーマンが2個ありました。
さて、これで何を作ろう?

キャベツをたくさん食べたかったので、キャベツたっぷりにしました。

我が家では、なにを作るにしても”野菜多め、肉少なめ”が基本なので特に珍しい割合ではないんですが、よくあるレシピの分量に慣れてる方からすると「え、肉こんなけ?!」と驚かれるかもしれません。そのへんはお好みで。

続きを読む

【マカロニスープのレシピ/作り方】

マカロニスープ

調理時間目安:20分


学校給食では原料の豚肉がアメリカ・カナダ・チリ産のハムが使われますがこちらのレシピでは和広産業の愛知県産豚肉が原料の無添加ロースハムを使用しています。

続きを読む