調理時間目安:15分ぐらい
砂糖・しょうゆ・味噌・酒・豆板醤で甘辛な焼き肉のタレのような味付けになっています。
簡単&ごはんが進むおかずをお探しの際に、ぜひ。
【おひたしのレシピ/作り方】
調理時間目安:15分以内
野菜がモリモリ食べられるおひたしです。
だし汁を使わず、塩・砂糖・しょうゆのみの味つけなので、とても簡単にできますよ。
【すまし汁レシピ/作り方】
調理時間目安:10分ぐらい
今回は、さやえんどう・麩・ワカメのすまし汁です。
いずれも火が通りやすい具なので、出汁からとるわりに短時間でできちゃいます。
【鮭のかおり揚げのレシピ/作り方】
調理時間目安:10分ぐらい
おいしそうな鮭が手に入ったときに是非。
シンプルな味つけ、簡単調理なのにビックリする美味しさです。
【本格的な美味しい赤飯のレシピ/作り方】
調理時間目安:6時間ぐらい(作業時間は1時間以内)
炊飯器で作る方法もありますが、今回は昔ながらの方法で蒸して作りました。
たまにしか食べない赤飯だからこそ、その記憶が美味しいものでありますようにと願いを込めて作りました。
【わかめサラダのレシピ/作り方】
調理時間目安:15分以内
ドレッシングは材料をただ混ぜていくだけ。
そこへその他の具を入れて混ぜたら完成。
甘みもありながらサッパリしてるのでこれからの季節にピッタリです。油はお好みのものを使ってください。
【油揚げと大根とねぎのみそ汁レシピ/作り方】
調理時間目安:15分
油揚げと大根とねぎの味噌汁です。
【高野豆腐の煮しめレシピ/作り方】
調理時間目安:20分以内
乾物の高野豆腐は常備しておくと便利です。
今回は薄めのほっこり味にしてあるので、ごはんのおかずにしたい場合は好みでもう少し濃くしても。
日本の肉食の歴史と食肉禁止令
こんにちは、アキです。
いきなりショッキングな画像、失礼いたしました。
photo by Artur Tumasjan
今回は肉食について考えていきたいと思います。
【若鶏の照り焼きレシピ/作り方】
調理時間目安:20分以内
学校給食では既にできあがった若鶏の照り焼きが袋に入っており、これを沸騰した湯の中に入れボイルしたものが提供されていますが、今回は手作りします。