
調理時間目安:20分くらい
学校給食では工程3と工程4のソースを別にして食べる前にソースをかけていただきますが、家給食では工程3にソースを絡め、より簡単に仕上げました。
肉と野菜のバーベキュー風味の材料(4~6人分)
・牛肉 … 90g
・赤ワイン … 少々
・にんじん … 2本(186g)
・玉ねぎ … 大きめ1個(330g)
・ピーマン … 115g
・にんにく … 1片(8g)
・マッシュルーム … 110g・サラダ油
オリーブオイル … 小さじ2
・塩 … ひとつまみ
・こしょう … 少々・砂糖
・赤ワイン … 17g
・ソース … 45g
・トマトケチャップ … 60g・トマトピューレ
トマト … 1個(60g)
・水 … 20g
肉と野菜のバーベキュー風味の作り方
①牛肉は食べやすい大きさに切り、赤ワイン少々をふっておく。
②マッシュルームは1つを3~4等分のスライスに、にんじんはいちょう切り、玉ねぎ・ピーマンは一口大に、にんにくはみじん切りにする。
③オリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、牛肉・にんじん・玉ねぎ・ピーマン・マッシュルームの順に塩・こしょうしながら炒める。
④[3]に水・トマトをピューレ状にしたもの・トマトケチャップ・ソース・赤ワインを加え、煮立ったら火を止めて完成。
・牛肉は北海道短角牛、マッシュルームは岡山県産、その他の野菜は愛知県産のオーガニック、水は岐阜県大垣市の天然水を使用しています。

【2020年9月29日(火)学校給食献立】
・ミルクロールパン・牛乳
・肉と野菜のバーベキュー風味
・ポテトジンジャースープ
・パインアップル