キャベツ

【揚げ豚のスタミナいためトンテキ味のレシピ/作り方】

調理時間目安:20分くらい

学校給食では最初から角切りになった豚肉を使いますが、今回は肩ロースブロックを角切りにして使います。厚みがあった方が美味しいですが、小間・切り落としで代用しても。

野菜がしんなりするまで炒めて調味料を全体に馴染ますのがポイントです。ごはんが進む~

続きを読む

【ポテトのアーリオオーリオのレシピ作り方】

2022年6月24日金曜日名古屋市公立小学校給食献立

調理時間目安:20分

アーリオオーリオ?What is that?

イタリア語でアーリオはにんにく、オリオはオリーブオイルのこと。つまりアーリオオーリオとは、にんにくとオリーブオイルを使った料理のこと。ちなみにアーリオオーリオに唐辛子を加えたスパゲッティがペペロンチーノです。

給食ではチリペッパーソースが使われますが、ここでは一味唐辛子で代用しています。
タバスコを振り入れても◎

学校給食ではキャベツを一度茹でてから炒めますが、手間だし栄養も逃げちゃうのでここではそのまま炒めてます。

続きを読む

給食の焼きそばのレシピ/作り方

給食の焼きそば

調理時間目安:20分くらい

一般的に焼きそばというとソース味のアレを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?でもでも学校給食に出る焼きそばってなんか甘い感じの味つけだった事を思い出します。今回のレシピはまさにそんなTHE給食の焼きそばです。学校給食ではキャベツを茹でてから炒めますが、栄養素が流れちゃってもったいないのでここではそのまま炒めてます。そうそう、これこれ、この味!ってなってくれたら嬉しいです。

続きを読む

【手作りヒレカツのカツサンドのレシピ/作り方】

カツサンド

調理時間目安:カツ30分+15分くらい(パンを焼く時間は除く)

学校給食では揚げるだけのヒレカツ(原料の豚肉の産地は宮崎・鹿児島・愛知・アメリカ・カナダ・チリのいずれか)が使われますが、ここでは抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料不使用の愛知県産のヒレ肉のブロックから作ります。

食べる際に児童が自ら茹でたキャベツとにんじん・ソースと共にスライスパンに挟んでいただきます。

続きを読む

【野菜焼きそばのレシピ/作り方】

野菜焼きそば

調理時間目安:20分以内

今回はごはんのおかずとして作ってるので味つけは私が作るにしてはしっかりめ、他にもおかずがあるのでレシピでは2人分としていますが、しっかり食べたい場合だと1人分くらいの分量です。また、学校給食では材料にコンソメスープの素が入りますがここでは省いています。

続きを読む