玉ねぎ

【チャンポンのレシピ/作り方】

チャンポン

調理時間目安:20分

学校給食では中華麺が使われますが、中華麺にはかんすいや、クチナシをはじめとする着色料、その他の食品添加物が多く含まれているものがほとんど。今回は北海道産小麦100%と食塩のみが原料の”ひやむぎ”で代用しています。

花かまぼこは添加物の宝庫なので省いてます。

続きを読む

【まぜまぜジャンバラヤのレシピ/作り方】

まぜまぜジャンバラヤ

調理時間目安:25分

学校給食ではトマト缶+ケチャップベースの味つけですが、今回はケチャップを使わず、いくつか材料を追加して調理しながらフライパンの中でケチャップを作っちゃおうと試みてみました。

結果、同じような味に♪

続きを読む

【豆腐の五目スープのレシピ/作り方】

豆腐の五目スープ

調理時間目安:20分

学校給食よりベーコンは少なめ、豆腐と野菜は多めにしています。

ベーコンは好みで省いてもOK。
鍋で食べやすく切った豚肉を先に炒めてからその他の材料を加えて煮ても。

続きを読む

【マカロニスープのレシピ/作り方】

マカロニスープ

調理時間目安:20分


学校給食では原料の豚肉がアメリカ・カナダ・チリ産のハムが使われますがこちらのレシピでは和広産業の愛知県産豚肉が原料の無添加ロースハムを使用しています。

続きを読む