
調理時間目安:20分
学校給食ではオーストラリア産の牛肉が使用されていますが、ここでは抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料不使用の愛知県産の豚バラスライスで代用しています。
牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めの材料(5人分)
・牛肉
・豚バラスライス … 200g
・にんじん … 大きめ1/3本(100g)
・玉ねぎ … 中3個(400g)
・ブロッコリー … 1株(200g)
・生姜 … 5g
・ぶなしめじ … 1パック(100g)
・水溶き片栗粉 … 片栗粉5g+水20ml
牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めの作り方
①ブロッコリーは小房に分けて茹で、流水で冷まして水切りしておく。

②玉ねぎはひと口大に、にんじんは薄めのいちょう切りに、しめじは石づきを取ってほぐして洗い、生姜はみじん切りに。
③フライパンを火にかけ油をひき、豚肉を食べやすい大きさに切る。
④フライパンに生姜・豚肉を入れ、肉の表面の色が変わるまで炒めたら、にんじん・玉ねぎ・しめじ・塩・こしょうを入れて炒める。
⑤具が柔らかくなりはじめたら、砂糖・酒・しょうゆ・オイスターソースを入れてさらに炒める。
⑥[5]にブロッコリー・水溶き片栗粉をまわし入れてひと煮立ちしたら、できあがり♪
豚肉は抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料不使用の愛知県産のもの、にんじん・玉ねぎ・生姜は愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、ブロッコリーは長野県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、しまじは長野県産、片栗粉は北海道産の遺伝子組み換えでない馬鈴薯でん粉が原料のもの、水は岐阜県大垣市の天然水を使用しています。

【2021年12月8日(水)】
ごはん
牛乳
牛肉とブロコリーのオイスターソース炒め
とうもろこしのスープ
アセロラゼリー