【豆乳みそスープのレシピ/作り方】

豆乳みそスープ

調理時間目安:15分くらい



ラーメンのスープにも合う味付けです。


豆乳みそスープの材料(5人分)

・鶏ひき肉(もも) … 200g

・豆乳 … 50ml

・にんじん … 小1本(100g)

・玉ねぎ … 中1個(200g)

・ねぎ … 中2本(80g)

・にんにく … 1/2片(2g)

・太白ごま油 … 少々 ・白こしょう … 少々 ・野菜ブイヨン … 2g ・味噌 … 50g ・豆板醤 … 2g

・水溶き片栗粉 … 片栗粉7g+水少々

・水 … 1000ml


豆乳みそスープの作り方

①にんじん・玉ねぎは細切り、ねぎは小口切り、にんにくはみじん切りにする。

②鍋を火にかけて油をひき、にんにく・鶏ひき肉・にんじん・玉ねぎの順に白こしょうをふって炒めたら水を加えて蓋をして煮る。

③沸騰したら(あれば)アクを取り、野菜ブイヨン・豆板醤・ねぎ・味噌を加えて煮る。

④最後に水溶き片栗粉をまわし入れ、豆乳を加えて火を止めたら、できあがり♪

鶏ひき肉(もも)は恵那鶏、にんじん・玉ねぎ・ねぎ・にんにくは愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、片栗粉は北海道産の遺伝子組み換えでない馬鈴薯でん粉が原料のもの、水は愛知県豊田市の山から汲んできた天然水を使用しています。

2024年6月3日(月)名古屋市学校給食

【2024年6月3日(月)名古屋市学校給食】

ごはん
牛乳
ちくわのいそべ揚げ
豆乳みそスープ
パインアップル

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA