【春巻きレシピ/作り方】

春巻き

調理時間目安:40分

学校給食では揚げるだけの市販品が提供されますが、ここでは添加物が一切入っていない市販の春巻きの皮を使って手作りしています。

やや厚めの生皮なので食べ応えがあって、「春巻きもっと食べたい欲求」が満たされます。


こちらは2021年9月14日(火)の名古屋市公立小学校の給食メニューをオーガニック×無添加で再現したレシピです。

春巻きの材料(10本分)

・春巻きの皮 … 1袋(10枚入り)

・豚肉 … 100g

・たけのこ … 100g

・干し椎茸 … 小さめ5個(16g)

・椎茸を戻す水 … 100ml

・にんじん … 20g

・春雨 … 35g

・生姜 … 1片(4g)

・砂糖 … 小さじ1 ・みりん … 小さじ2 ・酒 … 大さじ1 ・しょうゆ … 大さじ1と豚肉に揉みこむ用に小さじ1 ・オイスターソース … 小さじ1 ・中華だし … 小さじ1/2 ・ごま油 … 炒め油として大さじ1と仕上げの小さじ1

・水溶き片栗粉 … 片栗粉大さじ1+水大さじ1

・水溶き薄力粉 … 薄力粉大さじ1+水大さじ2

春巻きの作り方

①干し椎茸を100mlの水で戻しておく。

②鍋を2つ用意し、それぞれ分量外の水を入れて沸かす。

③にんじんはせん切りに、たけのこは細切りに、生姜はすりおろす。

④水で戻した椎茸は軸を取ってせん切りにする。

⑤春雨とたけのこをさっと茹でる。

⑥豚肉を細切りにする。

⑦春雨をザルにあけ、キッチンバサミで食べやすい長さに切る。(3cmくらい)

⑧たけのこもザルにあけて、豚肉に小さじ1のしょうゆを揉みこむ。

⑨フライパンを火にかけて大さじ1のごま油をひいて、豚肉を炒める。

⑩にんじん・たけのこ・椎茸も炒める。

⑪すりおろし生姜を入れて、砂糖・みりん・酒・しょうゆ・オイスターソース・中華だし・椎茸の戻し汁を濾して入れる。

⑫最後にごま油も加えて炒めたら、春雨も入れてほぐしながら炒める。

⑬水溶き片栗粉を回し入れてトロミがついたらバットに移して粗熱をとる。

⑭フライパンに3cmくらい油を入れて弱火にかける。

普段は揚げ焼きだから油を少ししか使わないけど春巻きに限ってはある程度の油で揚げた方が美味しい。

⑮薄力粉大さじ1と水大さじ2を混ぜ合わせる。

⑯皮を角が下にくるように配置し、具を置いて、下の角をかぶせたら右→左の順に重ねてくるっと巻き、上の角に水溶き薄力粉をつけて成形します。

⑰油で揚げたら、できあがり♪

最初は低温、最後に少し温度を上げるとパリっとなりやすい。
それか私は面倒&油の吸収率が気になるからやらないけど、二度揚げしても。

豚肉は抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料不使用の愛知県産のもの、にんじんは愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、生姜は高知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、たけのこは島根県産のph調整剤なども不使用の無農薬無化学肥料のオーガニック、片栗粉は北海道産の遺伝子組み換えでない馬鈴薯が原料のもの、水は岐阜県大垣市の天然水を使用しています。

【2021年9月14日(火)】

ごはん
牛乳
春巻き
チャンポン
焼き海苔

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA