調理時間目安:30分
マーボーどうふの材料(5人分)
・豚肉 … 100g
・豆腐 … 2丁(600g)
・にんじん … 75g
・たけのこ水煮 … 60g
・ねぎ … 50g
・生姜 … 5g
・水溶き片栗粉 … 片栗粉6g+水10g
・ごま油 … 少々・水 … 100ml
マーボーどうふの作り方
①たけのこは細切りにして茹でる。
②豚肉をフードプロセッサーでひき肉にする。
③熱したフライパンに油をひいて、みじん切りにした生姜・小口切りにしたねぎ・豚ひき肉を入れて炒める。
④細切りにしたにんじん・[1]のたけのこも入れて炒める。
⑤塩・こしょうをして炒める。
⑥グリンピースを茹でて流水で冷まし、水切りする。
⑦豆腐をさいの目に切って茹でる。
⑧フライパンの具が柔らかくなりはじめてきたら豆板醤・八丁味噌・酒大さじ1・みりん大さじ1を入れて味噌を溶かすような感じで混ぜる。
⑨砂糖と分量内の水を少し入れて混ぜ合わせたら、しょうゆと残りの水を入れて、みりん大さじ1と砂糖小さじ1/2を追加して混ぜる。
⑩茹でたグリンピースと茹でて水気を切った豆腐を加えて優しく混ぜる。
⑪水溶き片栗粉を回し入れて混ぜ合わせたら、できあがり。
豚肉は抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料不使用の愛知県産のもの、にんじん・ねぎ・生姜は愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、豆腐は愛知県産の大豆が原料の絹豆腐、たけのこは島根県産のph調整剤なども不使用のオーガニック、水は岐阜県大垣市の天然水を使用しています。

【2021年5月6日(木)名古屋市学校給食】
ごはん牛乳
マーボーどうふ
えびフライ
ラ・フランスゼリー