
調理時間目安:20分
学校給食よりベーコンは少なめ、豆腐と野菜は多めにしています。
ベーコンは好みで省いてもOK。
鍋で食べやすく切った豚肉を先に炒めてからその他の材料を加えて煮ても。
豆腐の五目スープの材料(5人分)
・ベーコンまたはハム… 30g
・豆腐 … 1丁(300g)
・にんじん … 中1/2本(75g)
・玉ねぎ … 大きめ1/2個(160g)
・ねぎ … 中3本(70g)
・水溶き片栗粉 … 片栗粉10g+水10g
・水 … 5~6cup
豆腐の五目スープの作り方
①鍋に分量の水を入れて火にかける。
②[1]に細切りにしたにんじん・玉ねぎ・ハムを入れて煮る。
③沸騰したらアクを取って、中華だし・塩・こしょう・しょうゆも入れて再び煮る。
④味見をして少し足りなかったからしょうゆを足して、さいの目に切った豆腐を入れて煮る。
⑤斜め切りにしたねぎを入れて、水溶き片栗粉を回し入れたら、できあがり。
にんじん・玉ねぎ・ねぎは愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、水は岐阜県大垣市の天然水を使用しています。

【2021年4月23日(金)名古屋市学校給食】
ごはん牛乳
梅じそささみフライ
豆腐の五目スープ
焼きのり
ヨーグルト
焼きのりは愛知県産のもの、ヨーグルトは鈴鹿山麓牛乳でヨーグルトメーカーを使って作った手作りのヨーグルトに自家製のりんごコンポートを載せています。