【いかと里芋の照り煮レシピ/作り方】

いかと里芋の照り煮

調理時間目安:25分

一般的な煮ものは水や出汁に酒・みりん・砂糖・しょうゆなどの調味料を加えて仕上げますが、今回は仕上げに水溶き片栗粉とバターを加えています。

トロミがつくことで煮る時間が短くても味がしっかり絡みます。


いかと里芋の照り煮の材料(4人分)

・いか … 1杯(360g)

・里芋 … 10個(550g)

・にんじん … 大2/3本(170g)

・砂糖 … 大さじ2 ・しょうゆ … 大さじ3

・水溶き片栗粉 … 片栗粉5g+水50ml

・バター … 5g

・水 … 200ml


いかと里芋の照り煮の作り方

①いかは下処理をする。 胴の内側に指を入れて軟骨に沿ってワタがくっついてる部分を外すように引きはがし、ワタと軟骨を引き抜いて胴とゲソに分ける。
ゲソは目の下を切ってワタと足を分け、足の中にある”くちばし”を押し出して取り除き、塩をふってまな板の上で手でコロコロコロコロして角質環を取り除き、それぞれ洗う。ここまでが下処理。

②ゲソは食べやすい長さに、胴は輪切りに、エンペラは固い部分を取り除きぶつ切りにする。

③にんじんはいちょう切りにして鍋に入れ、里芋もひと口大に切って鍋に入れる。

④下処理したいかを分量外のお湯で茹でる。

⑤鍋に水を加えて蓋をして煮る。

⑥茹でたいかはザルにあけて流水で冷まし水切りしておく。

⑦具が柔らかくなりはじめたら砂糖・しょうゆ・いかを加えて煮る。

⑧バターと水溶き片栗粉をまわし入れてひと煮立ちさせたら、できあがり♪

いかは長崎県産、里芋・にんじんは愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニック、片栗粉は北海道産の遺伝子組み換えでない馬鈴薯でん粉が原料のもの、水は岐阜県大垣市の天然水を使用しています。

2022年1月25日火曜日名古屋市公立小学校給食献立

【2022年1月25日(火)】

ごはん
牛乳
いかと里芋の照り煮

みそ汁
みかん

みかんは愛知県産の無農薬無化学肥料のオーガニックを持参しました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA